- ANAマイレージ徹底ガイド TOP
マイルを貯めれば普通の暮らしで毎年海外旅行に行けます!
これまでANAマイルを貯めたことがなかった人でも、
日々の生活でANAマイルを大量に貯めることができるのを知っていますか?
実は毎日の生活において、ちょっとしたことを意識するだけで
何もロスすることなく、ANAマイルを貯められるのです。
ANAマイルを貯めるのに必須のクレジットカードはコレ
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード
-
ANAマイルを貯めるメインカード候補。入会ボーナスなど充実!
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.が発行するANAカード。
このカードスゴいです。年間移行マイル数に上限なし、ポイント移行コースへ登録中はマイル有効期限が無期限。アメックスの充実した付帯サービスも見逃せない。空港ラウンジの利用(同伴者1名も無料)や海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険など保障面も手厚い。さらに入会キャンペーンも熱い!
【本WEBサイト限定】~2018年10月2日(火)お申し込み分まで
最大30,000マイル相当が貯まる超レアなキャンペーンを実施中!
滅多にやらないお得キャンペーンですのでお見逃しなく! -
- ANA JCBカード
- ANAマイルを貯めるメインカードの第一候補
入会ボーナス&カード継続ボーナス2000マイル(一般カード/1000マイル)、搭乗毎ボーナスマイルも25%プラス!1000円のカード利用で10マイル貯まる設計なので普段のショッピングなどをこのカードに集中させればマイルがドンドン貯まる。また、Edyのチャージもマイル対象。
【期間限定】カードによって最大31,600マイルをプレゼント!
今なら、入会特典や搭乗特典などをあわせて最大31,600マイルが貯まるキャンペーンを実施中!カードを手に入れるだけで無料航空券を手に入れられるだけのマイルが貯まるチャンス!お見逃しなく! -
- ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- 東京メトロでマイルが貯まる!関東に住んでいる人は最強のカード!
このカードの最大の魅力は東京メトロをPASMOで移動することで、メトロポイントとマイル(Oki Dokiポイント)をダブルで貯めることができる点です。しかも、年会費やボーナスマイルなどの基本スペックはANAカードと変わらずにこのサービスが付いています。東京都内に住んでいる人・働いている人には確実にこのカードを手に入れることをオススメします!
【期間限定】最大10,500マイルプレゼント!
今なら、入会や定期券の購入などの特典などをあわせて最大10,500マイルが貯まるキャンペーンを実施中!カードを手に入れるだけで無料航空券を手に入れられるだけのマイルが貯まるチャンス!お見逃しなく! -
- 楽天カード
- 入会するだけで2000ポイント(=1000マイル)
楽天カードもメインカードとしては少しスペックが弱い。しかし、年会費永年無料で入会ボーナス2000ポイント(=1000マイル)はデカいといえる。定期的に行っているキャンペーンをうまく使えばマイルも貯まりやすい。
-
- ライフカード
- 誕生日月ポイント5倍!最強のサブカード
メインカードとしては不向きですが、誕生日月ポイント5倍という超強力な特典はANAマイレージを貯める最強のサブカードと言える。誕生日月だけという制限はあるものの100円=2マイルをたたき出すのはこのカードだけ。年会費も移行プログラム参加登録費も永年無料なので本気で貯めるなら是非持っておきたいカード。Edyのチャージもマイル対象。 -
ANAマイルを貯める3大原則
マイルを貯めると決めたなら次の3つの大原則をクリアすることから始めましょう。
- 支払いはマイルがたまりやすいクレジットカードを使う
- キャンペーンは積極的に参加する
- マイルのためだけに無駄な買い物はしない
この3つを守れば、簡単にマイルを貯めることができます。
「1.マイルがたまりやすいクレジットカードを使う」はマイルを貯める基本中のキホンです!クレジットカードを利用しなければマイルを貯めることができません。マイルが貯まりやすいクレジットカードを準備しましょう!
「2.キャンペーンは積極的に参加する」も上手く活用したいテクニックです。
キャンペーンは普段では考えられないくらいのマイルを特別に獲得できる大チャンスです。積極的に参加をして、どんどんマイルを貯めていきましょう。無料でマイルをGETできることもたくさんありますよ!
お得なキャンペン情報を知りたい方はコチラ
最後に、これだけは肝に銘じてください。
「3.マイルのためだけに無駄な買い物はしない」
マイルを貯めることが本当の目的ではないのです。
マイルはあくまでも+αのものです。
マイルをGETすることで、普通の支払い以上のお金を支払ったり
無駄遣いをしてしまったら、本末転倒ですよ。
以上のことを意識すれば、大量のマイルをGETできる準備は整います。
では、どんな方法でマイルを大量にGETすれば良いかを生活の場面ごとで説明します。
以下の項目を実践し、毎日の生活をちょっと変えるだけで、大量にマイルをGETしましょう。
目標は毎日の生活で貯めたマイルだけで海外旅行ですよ!
【中小企業・個人事業主の方へ】
法人クレジットカードカードでマイルを貯めやすいカードはこちらが参考になります
法人カードでマイルは貯まるのか?